今日は朝から休み時間をはさんできっちり8時間働いた。体の節々が、みしみしと痛む。目が回るほど忙しいとはこのことを言うんだな・・と、目を回しながら思った。頭がパンクして、いっぱい失敗してしまった。レジではエラーだしまくってしまったし、一度など注文を聞き間違えて違うものを作らせてしまった。お客さんは怒っていた人もいたけれど、お店のご主人や女将さんたちは笑って許してくれたので、余計に泣きそうになって、必死でこらえながらテーブルをがむしゃらに拭いた。がんばって一人前に働けるようになりたい。
お客さんにも本当にいろんな人がいて、なかにはちょっと悲しくなるようなお客さんもいるけれど、料理を持っていったときやお勘定のときなどに一言「ありがとう」「ごちそうさま」などと言葉をくださる方も多く、そのたびすごく心が温まった。そういう小さな何気ないお礼や心遣いが自然にできる人は、本当に素敵だと思う。よい大人だなぁと思う。
バイトがおわった帰り道、ウォークマンでスピッツ聴きながら冷たい風をきって自転車をこぐが最高に幸せだ。なにもかもが浄化されるような気がする。
マサムネさんの「俺」にキュンとしてしまってしかたがないのだということを中学生の妹に話したら、「ああ、ギャップか・・」とサラリといわれ、やっと謎がとけた気がした。マサムネさんは、なんとなく「僕」っていいそうな感じの顔と声をしているから、そのギャップが私のツボにはまったらしい。謎がとけてすっきりした。すっきりしたし、もう寝よう。本当に今日は疲れた。もう、なんだかぼんやり。