![]() | |||||
日記と短歌
by papiko | |||||
![]() このひと月は、長女の七五三などで人と関わることが多く、そのたび人見知りして泣き、世の中には家族とそれ以外の人間がいるのだということが分かったらしく、後追いがますます激しくなったし、夫にもすごく懐きました。家族以外の人からたくさんの愛と刺激をもらったことで、感情の幅が広がり、表情や声などに人間らしさが増したようにも思います。 ![]() いまもっとも好きなおもちゃは、お財布とカード。鞄から何度も財布を抜き取られて、しかも開けてカードを抜き出されたりもして困ったので、使っていない財布に使っていないカードをたくさん入れた次女用の財布を作ってやったら、それで黙々と遊ぶようになりました。なぜそんなに財布が好きなのだろう。母子手帳ケースも好きで、私が母子手帳ケースを持つとものすごい勢いで奪いにくるので、起きているときは触れません。あとは、長女の使っているおもちゃがなんでも好きで、すぐ取り合いになります。自分の持っているものを奪われそうだと察知すると、ぎゅっと手に力を込め、「ちゃあああー」と大きな声を出して、相手を威嚇します。その姿を見るたび、二番目の子って強くなるわけだなぁ・・・と感心します。長女なんて、2歳半のときにショッピングセンターで、生まれて始めて人からおもちゃを横取りされるという体験をして、ショックのあまり青ざめ一言も発することなくその場を去ったというのに。 まだ言葉はしゃべれなくても、こちらの言っていることや、しようとしていることは、かなり理解するようになってきました。名前を呼べば振り向くし、いたずらをしている最中に私が驚いて「なにしてるの」と言うと、びくっとこちらを向き、ばれたか・・・という表情すら浮かべます。長女が私に甘えると、慌てて自分も私にしがみついてきて、膝の上でケンカを始めたりします。 体は小さいけれど、声が大きく、気が荒く、力が強くて、そのうちしゃべり出したら、ケンカでお姉ちゃんを負かすんじゃないかと、楽しみなような、心配なような、そんな我が家の末っ子赤ちゃんが、あと2ヶ月で1歳になってしまうなんて、どうしよう。ああ、毎日もっともっと集中して、0歳時代を味わっておかなければ。4本の前歯が覗くご機嫌な笑顔に癒やされている毎日です。
by papiko-gokko
| 2014-11-04 23:28
| 月齢ごとの成長記録(次女)
|
Comments(0)
| |||||
検索
カテゴリ
このブログについてDiary 月齢ごとの成長記録(次女) 月齢ごとの成長記録(長女) 幼稚園生活(長女) 手作り 短歌まとめ 以前の記事
2018年 03月2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2001年 01月 | |||||
ファン申請 |
||